日時:平成29年3月20日(祝・月)9:00開会
会場:福山市体育館
日時:平成29年3月20日(祝・月)9:00開会
会場:福山市体育館
日時:平成29年2月12日(日)
会場:三原市立三原小学校体育館
≪低学年の部≫
一回戦 3 - 2 因北剣道スポーツ少年団 二回戦 2 - 3 福山東雲会 |
≪高学年の部≫
一回戦 5 - 0 東広島剣友会 二回戦 1 - 4 尾道かもめ会 |
日時:平成29年2月5日(日)9時開会
会場:三次市立三良坂体育館
≪小学生団体の部≫
準優勝! 一回戦 シード 二回戦 3 - 1 豊平剣志会 三回戦 1 - 0 八次スポーツ少年団A 準決勝 3 - 2 吉舎剣友会 決勝戦 0 - 4 高宮春風館 |
≪中学生女子団体の部≫
第3位 一回戦 不戦勝 二回戦 3 - 0 吉田中学校 準決勝 0 - 3 口田剣友会
|
≪中学生男子団体の部≫ 第3位 一回戦 シード 二回戦 2 - 1 高宮春風館 三回戦 3 - 2 八次中学校 準決勝 1 - 4 亀山剣道クラブA
|
≪小学生個人の部≫ 第3位 宮口翔伍 一回戦 シード 二回戦 ㋱メ - 森永(小畠剣道教室) 三回戦 ㋱メ - メ 井上(亀山剣道クラブ) 四回戦 ㋱ - 落村(修心館B) 準決勝 - ㋱メ 枝 (粟屋SP少年団A) |
|
|
日時:平成29年1月9日(月)9時開会
会場:水島緑地福田公園体育館
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本日、3日間に渡って開催された錬成会も最終日となりました。
関係者の皆様、大変お世話になり、誠にありがとうございました。
先生方、保護者の皆様、お疲れ様でした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
最終日の結果です。
日時:平成29年1月8日(日)9時開会
会場:水島緑地福田公園体育館
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
錬成会2日目の結果です。
日時:平成29年1月7日(土)
会場:水島緑地福田公園体育館
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3日間に渡る錬成会、いよいよ始まりました!
「2分30秒の間に、より多くの本数を取った方の勝ち」という試合形式です。
初日の結果は、以下の通りでした。
1次・2次リーグ通して、試合を行った順に記載しています。
平成28年12月25日(日)9:00開会
会場:きびじアリーナ
≪低学年の部≫
一回戦 1 - 2 岡山武徳館A(岡山)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 【申し合わせ】 一試合目 4 - 1 可知剣道SP少年団B(岡山) 二試合目 1 - 2 桜風館(大阪) 三試合目 2 - 1 南輝剣道SP少年団(岡山) 四試合目 4 - 0 岡山福田SP少年団(岡山) 五試合目 2 - 2 ゆめさき剣友会(兵庫) |
≪高学年の部≫
一回戦 2 - 1 本郷SP少年団(岡山) 二回戦 0 - 4 法吉少年剣道会(島根) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 【申し合わせ】 一試合目 4 - 1 直島剣道SP少年団(香川) 二試合目 6 - 1 真備東剣道SP少年団(岡山) 三試合目 4 - 1 津山西剣道SP少年団(岡山) 四試合目 1 - 2 みなと少年剣道クラブ(兵庫) 五試合目 0 - 2 小桜道場(京都) |
≪中学生の部≫
一回戦 0 - 4 山手国分寺道場 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 【申し合わせ】 一試合目 2 - 0 瀬戸剣道SP少年団(岡山) 二試合目 3 - 0 竹の子剣道クラブ(大阪) 三試合目 2 - 2 城東中学校A(大阪) 四試合目 3 - 0 岡山武徳館A(岡山) 五試合目 1 - 3 真備東SP少年団A(岡山) 六試合目 0 - 1 小桜道場(京都)
|